1. HOME
  2. ブログ
  3. プライベートのこと
  4. 師との別れ

BLOG

小川シェフのブログ

プライベートのこと

師との別れ

箱根オーミラドーの勝又登シェフが、昨日ご逝去されました。
ムッシュは、僕にとって料理人としての原点であり、人生の師でした。
料理の厳しさも、美しさも、覚悟も、そして「生き方」までも教えてくれた方です。

ミラドーの厨房には、額に入った言葉が飾られていました。
「やるしかない」

そして、ムッシュは僕にこう言いました。
「やれるかどうかを考えるんじゃない。やるしかないんだ。」

その言葉は、今も心の奥で燃え続けています。
どんな困難な仕事でも、どんな状況でも、
「やる」と決めた瞬間に、人は強くなれる。

そのことを、ムッシュは背中で教えてくれました。
あの頃の厨房は、一日20時間を超える修行の場でした。
今なら「ブラックだ」と言われるかもしれないけれど、
あの日々が僕を作り、僕を支え、僕の軸を鍛えてくれた。

あの厨房の熱気、ソースの香り、
ムッシュの厳しい眼差しと優しい笑顔を、僕は一生忘れません。

ムッシュからは、料理だけでなく、
「レストランとは人を幸せにする仕事である」という哲学を学びました。
それは今、僕がレストランを経営し、後進を育てるうえでのすべての基礎になっています。

ムッシュ、本当にありがとうございました。
あなたの教えがあったから、僕はこの道を信じて歩けています。

これからも「やるしかない」の精神で、料理と向き合い、
次の世代へ、あなたの魂をつなげていきます。
そして、あなたの背中を追いかけながら、

これからも料理を続けます。

心よりご冥福をお祈りいたします。

小川智寛

関連記事